私たちについて About Us
職人たちの卓越した腕と最新の技術によって
高品質のアルマイト加工をお望みのかたちに仕上げます。
科研とは What is KAKEN?
アルマイト加工のエキスパート
それが私たち科研です
普通アルマイトから、カラーアルマイト・硬質アルマイト、化学梨地・化学研磨といった処理は全て提供可能。
さらに「指定した寸法公差での仕上げ」や「多彩な色での染色」 「品質や納期の指定」等々、
お客様の多様なニーズや課題にも対応いたします。
幅広い処理を可能とする高い技術力と柔軟な対応力が私たち科研の強みです。

アルマイト処理(表面加工)とは?
この薄膜を自然酸化膜といい、アルミニウムを大気中で腐食されにくくする働きがあり、
キズがついてもすぐに再生する性質を持っています。
ただし、この皮膜はとても薄いので、環境などによっては腐食されてしまいます。
この酸化皮膜を人工的に、より硬く、腐食されにくくするのがアルマイト(陽極酸化処理)です。
アルマイト処理によって得られる効果
- アルミの
変色・腐食防止 - アルミの
硬度・耐摩耗性の
向上 - アルミを
絶縁性に出来る - アルミの
熱伝導率が低くなる
日用品から工業製品に至るまで様々な製品に活用できる効果的な加工です

科研の強み
繊細な加工に特化
当社はアルミの印刷技術やエッチング加工に関する知識と技術を積み上げており、化学梨地・化学研磨、酸化皮膜の精度・光沢・着色など、表現の難しい、繊細な加工に特化しております。酸化皮膜の寸法公差を満たすために侵食や皮膜の厚さをミクロンオーダーで調整。染色加工では光沢・色調・手触りといった繊細な表現にも幅広く対応。高精度な仕上がりをお約束します。

多様な分野で実績あり
光学機器、半導体装置、オーディオ製品の他、自動車関連のピストン、ブレーキペダル、ダイカスト製品や、医療機器・歯科機器の部品、工業用機械の部品の硬質アルマイト処理、スポーツ・レジャー関連、その他スマホケースなど、多様な分野で高品質なアルマイト加工に実績があります。

小ロットも短納期も対応可能
多くの業者は大量生産には対応できますが、小ロットや短納期の案件に柔軟に対応するのは難しいことが多いです。ですが、当社では小ロットでの(1つからOK)での製作はもちろん、試作の製作にも対応しています。
また短納期など納期に関してもご相談ください。即日での出荷など「すぐに欲しい」というお客様のご要望にもお応えしています。

お客さまに寄り添う対応
まだまだ昔ながらの職人気質が残っている業界のため、顧客対応に課題を抱える業者も多いですが、当社では技術に精通した営業担当が、処理や加工の打ち合わせから納期、価格の相談に至るまで、お客様に寄り添った対応を行っており、この姿勢がお客様から高く評価されています。

お客様のご希望に沿って精確に仕上げます。